忍者ブログ
<<   2024/04   >>
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 
[PR]            2024/04/25  | カテゴリ:  |
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

3週間経過            2010/11/02  | カテゴリ: すいそう  |  TB:  |  C:0  |
メイン水槽のその後です
さすがに寒くなってきたので、ヒーターを投入
何も考えずに草を植えてしまったのでこんな風に置かざるを得ませんでした・・・



あとハイグロフィラピンナティフィダが調子出ないので光が当たるように手前に植え変え、ポリゴナムとアルアナサンセットがガンガン伸びてきて、ラヌンクルスも順調に水中化したので多少トリミングをしました。
でも2週間前の画像と比べてみたらちょっとは密になってきた?

ラヌンクルス


這ってるとまでは言えませんがあんなに背が高かった水上葉に比べ、
だいぶ背丈が低くなります。
光が多いともう少し這うのですが、とりあえずこんなもんで。

アルアナサンセット

こいつがかなり調子いいです。植えて数日後からどんどん殖えてる。
すぐ脇芽を出し始めて他の草のスペースを浸食気味だったので
トリミングの余りは知り合いに譲りました。
このペースで差し戻していくとアルアナ専用水槽になりそう

難しいイメージがありましたが、さすがにソイルだと楽ちんです
よく見てると面白い習性があって、ライトが消えると葉っぱが閉じるようです。
それにしても美しい草です

ハイグロフィラ・ピンナティフィダ

こいつは微妙…
古い葉が溶けだしてきて、
育ってるんだか育ってないんだかいまいちわかりません
ランナーのような脇芽は出してるので殖えてはいる模様。
まぁじっくり観察していきます

もうひとつの珍種だったブセファランドラは黒髭まみれになったので別水槽にてメンテナンス中です
手のかかる奴ですが枯れることもないのでまた折を見て植え直します
PR
始動!            2010/10/17  | カテゴリ: すいそう  |  TB:  |  C:4  |
2か月の鬼換水期間を経て黄ばみがひと段落してきた(まだ黄ばんでるけどね!)ので
1週間ほど前、いよいよメイン水槽(60規格)のレイアウトに着手しました
といっても勢いで植えるだけ植えてしまったので、あとは経過の観察のみなのですが・・・

以前も書きましたが背丈の低い草をメインにして雑草の生えた空き地みたいな感じで仕上がればいいなと思ってます

今回はアクアプランツで購入
ちょうど特売期間中に欲しい草が揃っていたため、カッとなって買いまくったところ
たった3000円ぽっちなのに植えきれないほどの草が届き、残った草は水上栽培してます。
余談ですけど、草って一度に買いすぎるとすげえ面倒。。。
選んでる時は楽しいんだけど、いざ届くと一気に腰が重くなる気がします

以下、とりあえず現状植わっている草の様子です

ラヌンクルス・パプレントゥス

実は割とポピュラーな植物なんですが
花屋に鉢植えで売っていて綺麗な花が咲きます
最近水草にも使えることがわかったのか
アクアショップでは比較的見ることが少ないです

よりによってど真ん中にこんな背丈の高い草植えて何考えとんねん
と初見の人には必ずツッコまれるのですが、
水中化すると、面白いことに全く上に伸びなくなり
このキノコみたいな葉っぱのまま、地面を這うようにしてランナーで増えていきます
光とCO2さえ整えてやればあっちゅーまに育ちます
そして密生すると高さがちぐはぐでいい感じの自然感が出ます
一度これだけの水槽を立ち上げてみたいぐらい、最近のお気に入り。

アルアナサンセット

いつか育ててみたいと思っていたところ水上葉が特売だったのでやはりカッとなって購入
今のところは調子はいいです。
後ろはクリプトコリネ・パルヴァ

エキノドルスアルゼンチン(左)とエキノドルステネルスブロード(右)

アルゼンチンは、元々あった草なのですが遅いなりにも地味に育ってきてます
光を当てても当てなくてもあまり速度が変わらないので、思い切って最背部へ。
ブロードの方は随分背丈が高い水上葉で届きました。徐々に水中化してます

ミクロソリウム・ナローK

これも元々あった草です 調子はまぁボチボチ

そして我がHNの由来となった草
ポリゴナムspサンパウロレッド(水上葉)

流木の裏にあるため、十分な光が提供できていないのか
まだまっすぐ立ってませんが
そこかしこから根を出していて元気いっぱいです
基本丈夫な草なのでまず大丈夫でしょう
水中葉の強烈な赤味が楽しみ。

今回の目玉
ハイグロフィラ・ピンナティフィダ

今年リリースされて気になってはいたが、
超人気種のためかなかなか値崩れせず二の足を踏んでいたところ
運よく安売りしていたので光の速さで購入
毎日ニヨニヨして眺めています
見るたびに○ァイナルフ○ンタジーや聖○士星○を思い出します

今回の目玉その2
ブセファランドラspクアラクヤン北部産(タイプ1)

よくわからん名前の付け方なんで
たぶんまだあんまり解明されてないんでしょうね
ここ数年のうちにマニアの間で話題になっているようですが
あまり出回っていない珍種らしく入手方法はヤフオクぐらいしかありません

成長速度が遅いためこんなトリミングカスみたいな量でもいい値段します
一風変わった印象なので普通の前景草に飽きてきた人にはお勧めしますが、
絨毯のように埋め尽くすには、カッとなる程度では話にならないほど
投資が必要なので、地道に増やしていこうと思います

あと写すの忘れたんですが↑の画像の左上はコブラグラスです
たぶんこれがメインな感じで結構植わっています

全体像



横から
locoさんイチオシのサーフェーススキマーが大変いい仕事をしてくれてます
海水の時から愛用してます
水面が綺麗なのって重要だよね!


水上葉ばっかりなのでまだ汚らしい限りですが
冬になるころには落ち着くといいなと思ってます
割と光量多目(22Wレフ×3)なんですが
今のところコケは生えずなかなかの調子を保っています
これが続くといいなあ。

あ、ちなみに魚はアピスト(トリファ)が入ってます
オス1メス4のVIP待遇なんですがオスは気が弱いのか
真っ黄色になったメスに攻撃されて逃げまくってます
しっかりせんかい!
山の男            2010/10/01  | カテゴリ: その他  |  TB:  |  C:2  |
頭が煮詰まってきたので、レイアウトのネタ探しにちょいとお出かけしてみました
名古屋県は30分も走ればこんなのどかな土地が満載です



景色が良くてお気に入りの場所へ
休憩して少し散策


昔良く走りに来てて最近はすっかりご無沙汰だったんだけど
全く変わってなくてちょっと安心


天気がいいと街並みまで見えるのですがちょっと雲が多くて今回は残念
でも壮観です




一部フライング気味に色づき始めた葉がw


ヨモギ?


こんなレイアウト一度は作ってみたい


ふさふさになったモスみたい



色々見て回ってみましたが全く参考になりませんでしたw
でもいい感じにリラックスできました

帰りに寄った道の駅(筆柿の里幸田)
ここのあらびきフランクはおいしいです



おしまい
毒抜き中            2010/09/25  | カテゴリ: すいそう  |  TB:  |  C:2  |
かれこれ1か月半ほど温めていた60規格の水槽です



これを使って来年のレイアウトコンテストに出してみようと思っています
が、ネイチャーアクアリウムレイアウトの主流からは大幅に外れる予定です
なぜならアピストの繁殖が目的のためです

仕様
 照明 22Wレフ×3
 濾過 エーハ2215+2215サブ
    サーフェーススキマー+物理濾過用AT-20
 底床 パワーサンドS、パミス、ピート、アマゾニアノーマル、アマゾニアⅡパウダー
 CO2 直添 量は様子見
 その他 気分で液肥添加予定

このとおり肥料の塊のような構成のため
覚悟はしていましたが、立ち上げ後から2日置きに1/2換水してるのに
まだ黄ばみが取れませんw
キバゾニアとの噂通りかなりしつこいです

で、にもかかわらず今回アマゾニアを選択した理由ですが
今までソイルを食わず嫌いしていた感があったものの
肥料としては定評のあるソイルなので、
後学のために一度は使ってみるべきかと思い立ち
所謂「ソイル」を使った水草水槽がどういう変化を遂げるのか
試してみようと思った次第です
ダメだと思ったらたぶんリセットします。
底床だけで1万円分ぐらい行ってるので貧乏根性丸出しで我慢する可能性が高いですがw

草は既に入ってるミクロソリウム・ナローK以外
何も考えていません
今のところ、前景草をメインに使って
荒れ地だとか、草むらの雑草感を出したいなと漠然と思ってます
ひとまず時間はたっぷりあるし、まだたぶん水もできていないので気長に考えます

生体は今のところアピストだけの予定です
右側の流木はライブロックでオーバーハングを作る感じで、洞窟っぽくしています
暗いのでよくわからないと思いますが割と気に入ってます
また詳しくは後日。

ところで60規格に2215はちょいとオーバースペックだったかもしれません
画像見ていただくと分かりますが水面えらいことになってます。
2213でも良かったかなー
サブフィルターかますから、流量落ちてちょうど良くなるだろうと思ってましたが
甘かった。
まぁ酸素たくさん取り込めるから、今はこれでいいか・・・

何か面白い草があったらぜひ教えてくださいー
地味に成長            2010/09/22  | カテゴリ:  |  TB:  |  C:2  |
Ech.アルゼンチンのその後ですが、、、

コケはなくなったものの、ひと月近くたっても
あまり改善が見られなかったため
多少肥沃な別の水槽に植え替えました。
するとなんということでしょう!
目に見えて新芽がぐんぐん出てきました。





やっとランナーを出し始めたっぽい。
これで一安心です

環境は水草一番(バカの一つ覚え)とイニシャルスティック、
CO2直添、エーハ2211、ライトは36Wです
一番初めに紹介した45cmのスリム水槽っす

うーん、前回の水槽も同じような環境だったのですが。
なんで育たなかったんだろう?
水槽が小さく、光量は22Wのレフ球だったので
むしろそちらのほうがいい環境だったはずなんだけど。
やはりエキノドルスは葉からの養分吸収がメインなのでしょうか
前の水槽は立ち上げたばかりで水のほうが貧栄養だったのかもしれません

とりあえずこれで爆殖を期待しようと思います。が、、、

しばらくして今度はこの水槽自体の調子が悪くなってきたようです。



グロッソとアラグアイア・レッドクロスプランツの古い葉に
アオミドロがまとわりついてきました。
画像ではあまり目立ちませんがよく見ると結構ひどいです
ヤマトとオトシンネグロが2匹ずつ入っていますがあまり効果もなく。

おまけに油膜まで出てきたので、小型フィルターを入れて、
ちょっと水面を揺らしてみることにしました。
温度上昇が心配ですがまぁ、涼しくなってきたので大丈夫でしょう

しばらくちょっと換水頻度多めで頑張ってみます。
アルゼンチンがもう少し調子上がってきたら改善されるかな。
されるといいなぁ。

ちなみに左奥にあるのはcharmSNSつながりで譲っていただいたホシクサです
こちらもコケがつかず元気に成長中。
愛花さんどうもでしたー
<<   HOME    1  2  3  4  5   >>
忍者ブログ/[PR]