よく行くショップに買い物に行ったら
こんなものをもらいました

「THE BOOK OF ADA」
会計の時に、いつも応対してくれる兄ちゃんが
「よかったら!どうすか!」って見せてくれたので
なんすかこれ、と聞いてみたら
どうもADA製品のカタログらしいのです
持って帰ってきて改めて見ると
なんかすんげー分厚いんですけど・・・(右はアクアジャーナルです。3倍ぐらいあります)

とにかく立派なつくりです。
1000円もするレイアウトコンテスト作品集より気合入ってんじゃないの?ってぐらい。
・・・でも、こんなものをなんで俺に?
たぶん、いつも俺がADA製品ばっかり買ってくからだろうな・・・
※他の器具は全部通販で済ませてます
買ったものといっても
パワーサンド、アマゾニア、温度計、砂ならし(しかもいっこずつ)ぐらいで
まともなADAフリークの方から鼻で笑われそうなものだけなのですが
兄ちゃんの中ですでに俺は、立派なアマノ教の教徒なのでしょう
○ャームの特売品が前より100円UPしただけでも
買うのを躊躇するような奴が、こんなものもらってきていいのか?
となにやら罪悪感すら覚えてしまいます・・・
気を取り直して、中を見てみました
のっけから、いきなりボス(左上)登場です

得意の石組レイアウトも健在

もちろんネイチャーアクアリウムの布教活動も忘れません

立ち上げ以降も必ずADA製品を使いましょう

するとみるみるうちに素晴らしい水槽が出来上がります

他にも眺めてるだけで商品が欲しくなる記事が満載でした!
特筆すべきは、なんと驚きの232ページオールカラーなのです
カタログ一つとってもこの様に妥協を許さないあたりはさすがADAです!
・・・とまぁネタにするのはこの辺にしておきますが
真面目に読んでも、ADAらしいカッコいい内容に仕上がってます。
店頭に置いてあるところもあるらしいので、
転売したい欲しい人は、なくならないうちにもらっておくといいかも
にしても
こんな立派なものをタダで配るなんて、ずいぶん太っ腹ですよね
相変わらず儲かってますな御大!
PR